富士通に入社して13年が経った

富士通退職エントリーが話題な時期となってまいりました。

5年いた富士通を退職した理由

新卒で入社して13年が経ちましたが、いまだに在籍しております。

tnaoto.hatenablog.com

前回の記事から3年くらい経ったので、その差分でも書いてみようと思います。

2016年

富士通研究所では共通インフラとして開発環境整備が行われており、研究員全員が使えるGitHub Enterpriseの導入を仕切っておりました。 2019年現在でも、GitHubEnterpriseは利用されております。 もちろん富士通クラウドサービスを活用しております。

jp.fujitsu.com

この導入に関し、富士通事業部やGitHub社と連携し、海外カンファレンス(GitHub Universe)に参加させていただくなど初体験のことがありました。 これらの活動から、富士通の職位で一般最高位であるプロフェッショナルプロダクトエンジニアの取得やスクラムアライアンス認定スクラムマスターなども取得しました。

デブサミでこのあたりの話しようかと思って応募したけど、見事に落選しました(2019年の話)

2017年

K5 GitHubサービスのリーダを拝命し奔走しました。 ここには書けないようないろいろなことがありましたが、SEの仕事の進め方でのお仕事を初体験しました。 (プロダクト系ソフトウェア開発、研究職、SE職と社内転職多数) 前半はチームの立て直し、サービスの立て直しを中心に行い、後半は(社内としては)大きなサービスエンハンス(メニュー追加)や商談対応(スーツ着て客先)なんかもしました。 営業さんに、研究所だったんですか??と疑問に思われるような立ち振る舞いだった模様

あとは、GitHub Constellation Tokyoに登壇したり、OpenStack Days Tokyoでパネルのモデラーやったりなんかしました dev.classmethod.jp cloud-direct.jp.fujitsu.com

2018年

主なトピックとしては、育休4カ月を取得しました。 男性の育休がまだまだな世の中での育休取得は、手続きも含めいろいろ面白かったです(イレギュラーいっぱいで) また、育休を取得して思ったのは一人目の時になんで取っておかなかったのかぁというところです。 男性のみなさん、仕事が抜けられないとよくいいますが、それは言い訳ですからね。

ちなみに、育休給付金がありますので給料面では心配は不要ですよ! 13imi.me

どっちかといえば、休むより復帰のほうが大変です。4ヶ月の休暇はマジでポンコツになります。 反面、体は肩凝り知らずの健康状態になります。まじメリット。 もちろん遊んでいたわけはなく、3食用意し、掃除洗濯買い物すべてやっておりました。 幸い、育休中に上の子が赤ちゃん返りすることもなく無事に終えたわけですが、むしろ復帰してから一気にきたようで奥様が毎日発狂しております。

復帰後の上司がスパルタな方でしたが、関わったプロジェクトはきっちり形にできたので、上司の指導のおかげかなと思います。 世間では弄られキャラですが、仕事人としてはマジすげぇ。どうやっても追いつけません。

2019年

保育園落ちた。

育休した影響で、在職日数が足りず、また復職後の予定時間ではダメということでランクが落ちてしまいました。 いやーこのときばかりは復帰のタイミングを見誤ったなぁと大変でした。 幸いにも2次募集で追加枠が出来て、無事に上の子と同じところに入ることができました 横浜市の待機児童0はまじ詐欺的な勘定なので、興味ある人はぐぐってください(無いと思うけど)

現在

2019年4月から、富士通クラウドテクノロジーズに出向して、ニフクラのストレージ系のサービスに関わることになりました。 引き続き、富士通の中にはいるようです。

pfs.nifcloud.com

ニフクラよろしく


さて、お待ちかねの冒頭に出た退職ブログにアンサーしてみようと思います。

#いっぱい書いたんですが、かきすぎたので削っています。話飛んでたらごめんなさい


>開発環境がダメ

たぶんお持ちだったパソコンは、従業員に一括配備される事務機ですね。開発機ではないです。 もっとも、開発機をくれない部署もあるのでそれを事務機兼用で使っているのは事実ですね。 また、察するに開発系の部署ではなくSI系の部署で、かつ、開発系SEではなくフィールド系ではないでしょうか 配属ガチャ失敗の可能性はあります。これはなんとも言えません。。。 私は最終的には、MBP15、メモリ32GのWinノートPC(U728)、DELL31インチ4Kなんかを持っていました。 あとサーバ数台。このあたりは、立ち回りと購入稟議をどうやるかって感じな気がします。 まぁ、若手には何それって言われそうですが、黙っていても誰もくれないので策を練りましょう(その機器が必要な理由)


>机上環境

これがよくわからないんですが、工場ラインを事務所にしたところで、かつ、SI方面ってどこだろうという 私もあまりわからない感じですが、机が狭そうなので、昔の事務机を転用した古い建屋っぽいですね おそらくどこかのお客様のプロジェクトに投げ込まれてしまったのではないでしょうか

2人掛け机に3人とかたまに見かけますが、大抵は炎上が始まって人が投入された現場ですね。。。 もちろんSIの現場です。


>成果評価

若手の頃は正直見ている範囲が狭いので、成果と言われてもなぁという印象。かくゆう自分も最初5年は井の中の蛙だったと思います。 結局、自分のプロジェクトや上司以外が、自分を認識できているか(活躍していたかをアピールできるか)なので、 言われた仕事だけしていても評価はされないですね

まぁ年功序列でランクが上がらない(上げようとしたけど前詰まってて無理だったごめん って言われたことはあります)


>古い方法へのこだわり

>>何かがうまくいかなかったときに「なんで開発標準に従わなかったの?」という責められ方をする

これは、説明の仕方が悪いとしか言えないかなぁ、内容が古いっていうなら新しいものを定義して説明すればいい もちろんしたのかもしれないけど、これだけだと説明してないのでわからないけど SI文化の中で明確に従わないって宣言して、バグ出したけど、ちゃんと直してテストして見解を書いて説得すればいい 試験してバグ1件というのも、どんなテストをしてなぜ1件でよいのかを説明してないように思えます。 ソフトウェアに対する品質の考え方を理解してないと、お互い噛み合わないんじゃないかなぁと思います。 もちろん指摘してきた人も経験則で語っていて、うまく説明できないのを誤魔化しているような気もします。


>新しい方法、なんちゃってアジャイル

SIの世界は、決められた金額で決められた成果(納品)をするのが基本なので、ふわふわした要件をきっちり固めるのが得意な人は多くいても、要件を走りながら決めるのは得意ではなかったのが実情かと思います。

もちろん得意な人や部署もあるので、一概には言いきれないです。

ちょうどこんな発言をしている方を目にしたのですが、まさにこんな感じです。


>残業と給料

これってどうなんですかね、残業しなかったらそんなもんでは? いまでこそ働き方改革とかいってますが、残業青天井でやりたいだけできるみたいな側面もあるので 見込みだったり上限10時間と言われるよりはエンジニアとしては幸せな部類な気もします。ちゃんと残業代出るし。


>異動

僕はリーダ時代は、1on1して、やりたいことをちゃんと聞いて調整したりしたので、場所によるんですかねぇ。。 この4月からのニフクラ異動も、自分で決めた部分があったりします。


>社外技術

まぁ無い人はないね。無くても仕事はできちゃうし。 そこらは割りきっていくしかない部分はどうしても大きいとこだとあるかなぁと思います。 相手に期待しすぎないこと大事


>フレックス

8:50から12:00は、過去の経験からそうなっていたんですよね(制度的に一律の設定しかない) 昔は10時だったのですが、みんなこなくて段々早くなっていったと聞きます。 これは、お客様のシステムが稼働しているのに富士通の従業員がいなくて、問い合わせに答えられなかったことが多発したからと私は聞いています。サポートも通常契約であれば8時半から稼働しています。 社会システムを担っている以上、それは念頭においておくべきかと思います。

いまは、働き方改革の影響もあり、部署次第ですが11時-12時がコアの部署もあるようです。 ちなみに、午前にしかコアがないので、半休を取ると午後の出社時間が何時でもよかったり(!)、午前のみで帰れたりします。(あんまり気がついている人がいなかったりしますが。)

ちなみに、裁量労働でも大体定時に来ることが望まれていますね。もっとも会社こないと仕事終わらないわけですが。


>未来のほの暗さ

未来は、自分で作れとしか言えない。 退職する後輩を何人か背中おして送り出しているので、残るも出て行くも自分で考えればいいと思います 暗いと思うなら、明るいとこに行けばいい。それだけのことです

https://twitter.com/diceken/status/1115380432143437824?s=21

エアリプいただきましたが、ぼくがリーダでメンバーみる必要あるときは、毎月1on1してました。

2年目なんかはキャリア像を持ってない人が多いようで、 どうなりたいかを今の得意不得意と照らして考えていました。

若手6年目くらいの子は、無事にリーダとしてまとめられるようにはなったかと思います(育休で抜けたあとをお願い)


長くなってしまいましたが、この辺で。 このエントリーが消えたら、お察しください。

そいえば、このエントリー書いた日が誕生日だったので、お気持ちお待ちしています

https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/DECO20OW54TZ?ref_=wl_share